注目のM&A

注目のM&A

キーコーヒーがイノダコーヒーの株式を取得し子会社化

キーコーヒーがイノダコーヒの株式を取得し子会社化する。

キーコーヒーは1920年の創業以来、品質第一主義の下、コーヒーの栽培・加工・販売までの事業を展開し、企業理念である「コーヒーを究めよう。お客様を見つめよう。そして、心にゆたかさをもたらすコーヒー文化を築いていこう。」に基づき、100年以上にわたり「喫茶文化」の継承及びコーヒーの持つさまざまな魅力を発信し続け、企業価値向上に努めている。

イノダコーヒは1940年に京都市で創業し、コーヒー豆の製造・販売を行うほか、現在、京都市を中心に喫茶店等を9店舗運営している。

イノダコーヒが80年以上にわたり「喫茶文化」を継承し続けていることから、今後、当社の経営戦略を実現するための強力なパートナーになると考えて、両社にとってシナジー効果が見込めるとことから、本取引に至ることとなった。

キーコーヒーは、2021年にイノダコーヒと業務提携に向けた基本合意書を締結後に業務提携契約を締結し、家庭用市場にて「京都イノダコーヒ」ブランドのコーヒーを販売しているほか、2025年4月にはイノダコーヒとコラボした直営ショップを九州にて展開するなど、これまで良好な関係を築いてきた。

今後も、シナジーの発揮により、収益力を更に高め、コーヒー業界におけるプレゼンス向上及び企業価値向上に努めていく。

このページのTOPへ