日本特殊陶業は、デンソーが運営するスパークプラグ事業および排気センサ事業を譲り受けることを決定し、デンソーとの間で事業譲渡契約を締結した。
日本特殊陶業とデンソーは、2023年7月10日付「株式会社デンソーの一部事業の譲受に向けた基本合意書の締結に関するお知らせ」で開示したとおり、内燃機関製品の供給責任を果たすべく本事業の譲受について検討を進めてきた。
各国がカーボンニュートラルの実現に向け電動化や燃料の多様化に向けた道筋を模索する中、その過程においては、地域・国ごとのエネルギー事情や現存する車両に合わせ、様々な動力源およびその関連技術が求められ、引き続き内燃機関においても、継続した需要が見込まれている。
このような潮流の中、日本特殊陶業は、コア技術であるセラミックの開発および製造技術を活かし、内燃機関製品の供給責任を果たすことでカーボンニュートラルの過程に貢献することを目指している。
販路や生産体制の融合により、業界全体で最適な生産体制を構築することでグローバルでの安定供給を実現するとともに、日本特殊陶業の事業基盤をより一段と強固にすることが持続的な成長に資するとの結論に至り、本事業譲受を決定した。
|